本文へスキップ
アビバキッズ安城西部教室は初心者の方から資格・試験を目指す方まで楽しく学んでいただけます。
アビバキッズ安城西部教室
アビバキッズ安城西部教室 スマートフォン専用サイト
確かな技術と親切な指導をご提案します
ナビゲーション
検定日程
TOPICS
先生から
CONCEPT
カリキュラム
SERVICE&PRODUCTS
新着情報
NEWS&FAQ
教室概要
COMPANY
RUIT
アクセス
ACCESS
CT
多くの卒業生を送り出し、また新入生を迎え入れ
安城西部教室は今年で22年目を迎えました(^^)
◆とっておき情報
■子どもみらいグランプリ2019 テーマ決定
『子どもみらいグランプリ2018』 パソコン用サイト
■生徒作品展2018 安城市民会館にて開催
作品テーマ:夏 ワードだけを使って作成
詳しくは 作品展2018パソコン用サイト』
こちら
からどうぞ
作品展2018パソコン用サイト
こちら
から
■子どもみらいグランプリ 地区大会
・全国大会:7月15日 名古屋デザインホイールにて開催
小河 快士君 小学6年
全国の皆さんの前で「野球を通じ世界平和」について発表しました
・地区大会:5月4日 岡崎市民会館にて開催
・大会テーマ:世界
◆イラスト部門 小学生の部:小河快士君(中央)
優勝
『子どもみらいグランプリ2018』 パソコン用サイト
◆野球を通して世界の平和を発表しました(全国大会出場)
◆プレゼンテーション部門 中学生の部:岡田 大毅君 3位
◆世界の調味料と主食との関係をプレゼンしました(全国大会出場)
・全国大会:2018年7月15日(日)
名古屋デザインホール
『子どもみらいグランプリ2018』 パソコン用サイト
詳しくは、
PC用ホームページ
をどうぞ♪
アイデア賞 KITAOKA君
特別賞 SIMIZUさん
作品展の様子はパソコン用サイトからご覧いただけます
作品展2017パソコン用サイト
こちら
から
◆とっておき情報
◆卒業生の声
◆パソコンスキルの活用状況
良かったこととしては仕事中Wordで文章を速く入力できるようになったことや Excelで思うように表やグラフを作成できるようになったこと等色々とありますが 一番は、教室に通って『パソコンを使うことに慣れた』ことです。日常的に パソコンを使う社会人になったときに全く苦労せずに済んだことかと思います。
◆在校生やこれから始めようか検討中の方へのメッセージ
自分も最初は勧められるがままに習い始めましたが、しっかりと教えてもらうことで日に日に文字が速く打てるようになったり、新しいことができるようになったりと上達していることが実感でき、楽しく習うことができました。
大人になってから仕事をしながら覚えるのはとても大変なので、吸収が速い今のうちからがお勧めです。
◆大人のパソコン教室は
こちらからどうぞ
http://aviva-kids.jp/aviva/
◆ご案内
教室は自宅の隅っこにあります
車は8台まで駐車可能です
季節に応じた楽しい授業もいっぱい!
◆アビバキッズ授業料
月謝制(4回/月)
小学生:8100円
中学生:9100円
高校生:9800円
−*−*−*−*−*−
入会金:5000円 (入会時のみ)
教材費:5000円 (入会時初期費用)
受講内容により教材費(教科書代金のみ)が必要になる場合があります
◆大人のパソコン教室は
こちらからどうぞ
http://aviva-kids.jp/aviva/
〒446-0052
愛知県安城市福釜町東湫22
0566-92-3337
Mail
info@aviva-kids.jp
PC用サイトはこちら